チャトレ通信
「チャットレディはやめとけ」といわれる理由
こんにちは。大阪チャットレディ専門店のT&T新梅田です。
今回は「チャットレディはやめとけ><」
と言われる理由について紹介していきます!
ネットで検索すると、チャトレのいいところばかりで
逆に不安になることもありますよね…
なので、実際に配信しているスタッフが実際に感じた
マイナスな部分を今回は紹介していきます!(^^)!
<もくじ>
①【楽に稼げないから】
②【すぐに高収入を実現できないから】
③【収入に波があるから】
①【楽に稼げないから】
![「駅のホームで憂鬱JK」の写真[モデル:高尾実生]](https://user0514.cdnw.net/shared/img/thumb/ukyoDSC_0404_TP_V.jpg)
<時給制ではなく歩合制だから>
チャットレディは一般的なアルバイトと異なり、時給制ではなく歩合制です。
「利用客の男性と話した時間×報酬(バック)率」によって給料が決まります。
そのため、大前提として男性側に「この子と話したい」と思われるような努力や工夫が求められます。
チャットレディは接客業なので、利用客に喜ばれる対応が求められます。できるだけ利用時間を延ばすためにも気分よく会話できるリアクションやネタを日々研究しておかなければいけません。
とくにノンアダルトで稼ごうと思っている場合は、男性が喜ぶリアクションや会話の内容などを研究して、相手のタイプに合わせて会話できるように知識や態度・対応の引き出しを多く持つ必要があります。
つまり、ただ配信しただけで簡単に稼げる仕事ではないということです。
②【すぐに高収入を実現できないから】
<継続すればするほど稼げるようになる仕事>
続けることでファンが付き、常連客が増えれば増えるほど、待機時間が短くなり短時間でも高収入を得られるようになります。
チャットレディの広告では「月に50万円稼げる」と謳っていることもありますが、チャットレディを始めたての頃は常連客がいない(または少ない)ため、なかなか稼げないのが実情です。
しかし、続けていくうちに男性が喜ぶ会話やリアクション、視聴数が稼ぎやすい時間帯などが分かってくるため、常連客が付きやすくなり、それに伴い給料も上げやすくなります。
大切なのは続けること。「どうすれば喜んでもらえるのか」の研究をしながら続けていれば、常連客が増えて報酬も上がりやすくなります。そのため、1か月そこらで辞めてしまうのはもったいないかもしれません。
③【収入に波があるから】

<副業からはじめるのがおすすめ>
チャットレディでは、男性がライブチャットに遊びに来てくれないことには報酬は発生しません。
日によって来てくれる人数も視聴時間も異なるため、毎日配信していても5万円しか稼げない月もあれば、30万円稼げる月もあります。
月によって収入にバラつきが出てくるため、チャットレディを本業とするのはなかなか難しいでしょう。
そのため、まずは副業からはじめるのがおすすめです。太客が付いて月の収入が一定額以上になれば、いずれチャトレ一本にすることも夢ではありません。
歩合制なので収入に波があるのは致し方ありません。一方で、やった分だけ稼げるということでもあるため努力次第ではパートやアルバイトよりも高時給が稼げます。
いかがでしたでしょうか??
最初は慣れるまで辛いところもありますが、慣れると上記の内容は解消されます!
何でも最初からできるお仕事はないと思います。
この仕事が定着するまで継続することができている方は、しっかり稼げることができてるので、意識してみてください!(^^)!